top of page
![]() |
---|
講師紹介

向坂くじら(さきさか・くじら)
向坂くじら(さきさか・くじら)
詩人。朗読とエレキギターのユニット「Anti-Trench」として谷川俊太郎、いとうせいこうらと共演。TBSラジオでも取り上げられ出演。厚生労働省の事業「地域若者サポートステーション」などで詩のワークショップをひらくほか、自死対策を目的とした「月曜日からの避難所」という取り組みがNHK、雑誌に紹介される。
詩人。朗読とエレキギターのユニット「Anti-Trench」として谷川俊太郎、いとうせいこうらと共演。TBSラジオでも取り上げられ出演。厚生労働省の事業「地域若者サポートステーション」などで詩のワークショ ップをひらくほか、自死対策を目的とした「月曜日からの避難所」という取り組みがNHK、雑誌に紹介される。
サポート講師

宮尾節子(みやお・せつこ)
詩人。高知県出身。飯能市在住。1993年 第10回ラ・メール賞受賞。既刊詩集『かぐや姫の開封』『妖精戦争』『ドストエフスキーの青空』『恋文病』『明日戦争がはじまる』「牛乳岳』ほか。2014年初頭にツイッターで公開した詩「明日戦争がはじまる」の拡散によって各メディアで話題になる。飯能市発行『文藝飯能』詩部門選者。ツイッター連詩「pw連詩組」主宰。「日曜詩人学校」「はじめの一歩」「前橋文学館 ことばの学校」等で講座を行う。
bottom of page